大阪心斎橋のいろはビューティークリニックです。多くの方が理想の体型を目指して運動や食事制限に取り組んでいますが、特定の部位の脂肪がなかなか落ちないという悩みを抱えている方も少なくありません。そのような場合、部分痩せに効果的な治療法として「脂肪溶解注射」が注目されています。この記事では、脂肪溶解注射の概要や、脂肪吸引との違い、脂肪溶解注射の種類について詳しく解説していきます。
脂肪溶解注射とは
脂肪溶解注射や脂肪吸引は異なる治療ですが、どちらも部分痩せに効果的です。例えば、運動や食事制限で体全体は絞れても、お腹周りや太ももなど、なかなか落ちない部分ってありますよね。そのような部分が取り切れない方に対して有効な治療となります。ですので、部分痩せをされたい方にとっては非常に有効な治療でございます。
脂肪溶解注射と脂肪吸引との違い
目的はどちらも部分痩せになりますが、大きな違いは身体への負担です。
脂肪吸引
脂肪吸引は直接、体の脂肪細胞を切り崩し、体から取り除くので、全身麻酔が必要になり、体へ負担がかかってしまいます。ただ、脂肪溶解注射は基本的には1回で完結することが多いので、できるだけ少ない回数で済ませたい方は向いている治療となります。
脂肪溶解注射
脂肪溶解注射は、脂肪吸引とは違い、脂肪を少しずつ溶かしていきますので治療の回数は増えてしまいますが、細い針で注射いたしますので、麻酔無しで行える治療となり、お体への負担は少ない治療でございます。
脂肪溶解注射の種類
脂肪溶解注射は成分によって2種類に分かれます。また、その中でも濃度によってさらに分かれます。
デオシキコール酸
FDAというアメリカの承認を取っているので、安全性が高いものでございます。
主な種類は、BNLS、BNLS neo、BNLSアルティメット、カベリン、チンセラ+、FAT X、FAT X Coreというものがございます。
このそれぞれの種類の違いは、デオシキコール酸がどのくらいの濃度ではいっているかという違いがございます。
中でも一番デオシキコール酸の濃度が高いのが当院でも取り扱っております、FAT X Coreでございます。
それぞれの濃度の違いについては以下の動画で詳しく解説しております。
関連動画
【徹底解説】脂肪溶解注射について(種類/仕組み/メリット・デメリット)
ホスファチジルコリン
ホスファチジルコリンは、大豆種子抽出油から得られる大豆レシチンの主要成分で、両親媒性のため脂肪細胞に浸透します。もともと高脂血症や脂肪肝、慢性肝疾患などの治療薬として使用されていましたが、特殊な注射機器と極細の注射針を使い、脂肪を減らしたい部位と皮下脂肪層に注射することで皮下脂肪を減少させる脂肪溶解注射として使用されています。
よくある質問(FAQ)
脂肪溶解注射は1回で済みますか?
脂肪溶解注射は、1回に注入できる量に上限がございますので、複数回治療が必要となります。
脂肪溶解注射と脂肪吸引との違いは?
大きな違いはお体への負担がございます。脂肪吸引は全身麻酔を使うのに対して、脂肪溶解注射は麻酔無しで行えますので、お体への負担が少ない治療でございます。
脂肪溶解注射は顔にも効果はありますか?
お顔や顎下などにも脂肪溶解注射は効果的です。
まとめ
今回は脂肪溶解注射と脂肪吸引の違いや、脂肪溶解注射について解説してきました。脂肪溶解注射は、脂肪が多くなく、お体に負担をかけたくない方に向いている治療でございます。中には脂肪溶解注射は効果がないというような意見もございますが、大切なのは、適切なお薬の量と、回数が重要となります。当院では脂肪溶解注射の治療を行っておりますので、ぜひ一度ご相談下さい。
クリニック情報
【再生医療/美容医療】
いろはビューティークリニック
大阪府大阪市中央区南船場3-12-25 ZAI心斎橋ビル4F
大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅 徒歩1分